DATSAN SR311 メンテナンス

ボルボのブレーキを更に強化!ブレンボ製のキャリパーを付けているS60R流石Rこれにスリットローターに強化パットを組み合わせてみました。

ebay より部品調達!

昨年ご契約頂いたVOLVOS60Rにお客様がマフラーを付けたいとのことで、国内販売ですと20万円はするので、捜索隊は海外サイトをクリクリと探しアメリカより探しだし発注を掛けました、ステンで送料を入れてもかなりお安くできました、取り付けには加工がかなり苦戦しましたがいい音となりお値打ちな選択と考えられます。海外からパーツを買えるこの時代とてもユーザーにとって遊べるチャンスですね(^▽^)/サイコー!

 

ジャガーXJ-S V12 このエンジンが掛からないと埼玉のディーラー様より引き上げてきました。今ではディーラーでは部品が出ないとか、で3年弱放置プレイなんと給油口もちゃんと蓋をされず保管も外とでタンクに水が自動的に入り錆び錆び。タンクを外し洗浄しむろん燃料ラインもダメ。其れでもってジャガー得意のインジェクターの詰まり。子のインジェクターが厄介で1本2~3万それも12本使っているからあらあら、まともにやったらえらい出費となります。でもご安心ください。

なんとインジェクターを交換せずにオーバーホール?します?そこは企業秘密ですが、

ちゃんとエンジンが掛かるように致します。旧車のお悩み一緒に解決します。

むろんベンツなどのKジェトロのお悩みもご相談ください。

最近のご相談で車内の荷物の入れ替え時にもっと明るくならないかな~と、さっそく取り組みLEDを車内灯に連動させくっきりと明るくなりました。これなら荷物の間違いがなくなると大喜びしてくれました。施工は1~2日で2~3まんでできます。夜釣りに行かれる方にも便利です。是非御相談ください。ご連絡お待ちしてます。

最近はカーオーディオにお金を使う方が少なくなってきました。いやそれよりオーディオをちゃんとセッティングする所がないと感じます。確かにいい音にするにはスピーカー選びやアンプ配線などキリがありませんが。そこをチープにチープにやる。そこが当社のコンセプト!あなたのご予算に合わせお作りします。是非お気軽にご相談を。イベント制作もします。

開業して7年を経て今まで各ディーラー(芝浦ヤナセ、ニコル宮前、モトーレン厚木、ボルボ横浜都筑、アウディ青葉、ファイヤー、等)外注先と連携してまいりましたがついに今年より当社にメカが半ば専属で常駐や日替わりで3人が出入りすることとなりました。彼らは外車専門工場で長年経験してきており多様な車種に精通し又テスターで交換という今時だけでなくオールドベンツのフューエルデスビOHやABSコーディングなどディーラーでは出来ない分野に切り込んで積極的に直していきます。これからブログ等でお知らせしますが修理等でお悩みの方がいらっしれば必ずやお力になれると自負してます。是非ご相談を。相談は無料ですのでご安心を。

平成30年9月22日にBOSCHテスターを導入しました。

昨年よりテスター導入を検討してきましたが、AUTEC/LUNCHなど使ってみましたが最終的にボッシュのテスターに落ち着きました/概ね見ることが出来お車の判断が付きやすくなりました。修理でお困りの方ご来店お待ちしております。